thumbnail image
レブロ合同会社 レブロステージ
【トータルカーサービス】
お車の買い替え、車検、保険修理、鈑金・塗装、エンジントラブル、レッカーなど
お気軽にお問合せください。お見積もりは無料です!
  • HOME
  • MENU 
    • 車両販売/買取
    • 車検プラン
    • タイヤ
    • 納車の流れ
  • 美装 
    • 鈑金塗装
    • コーティング
    • 料金
  • …  
    • HOME
    • MENU 
      • 車両販売/買取
      • 車検プラン
      • タイヤ
      • 納車の流れ
    • 美装 
      • 鈑金塗装
      • コーティング
      • 料金
お問合せ
レブロ合同会社 レブロステージ
【トータルカーサービス】
お車の買い替え、車検、保険修理、鈑金・塗装、エンジントラブル、レッカーなど
お気軽にお問合せください。お見積もりは無料です!
  • HOME
  • MENU 
    • 車両販売/買取
    • 車検プラン
    • タイヤ
    • 納車の流れ
  • 美装 
    • 鈑金塗装
    • コーティング
    • 料金
  • …  
    • HOME
    • MENU 
      • 車両販売/買取
      • 車検プラン
      • タイヤ
      • 納車の流れ
    • 美装 
      • 鈑金塗装
      • コーティング
      • 料金
お問合せ
  • HOME
  • MENU
    • 車両販売/買取
    • 車検プラン
    • タイヤ
    • 納車の流れ
  • 美装
    • 鈑金塗装
    • コーティング
    • 料金
  • 検索
    • Revroステージ ガラスコーティング

      ー グラスターコート ー

      車の撥水強化 画像

      撥水強化タイプ

      TYPE-F

      コーティング=撥水をイメージする貴方におすすめ。

      無機ガラスコーティングの表面に強制的に撥水基を付加することにより、国内最高ランクの撥水性を実現しました。

      専用リンス剤でのお手入れで、手軽に長期間の撥水をお楽しみください。

      車の被膜強化 画像

      被膜強化タイプ

      TYPE-A

      専用メンテナンス剤によるWコートシステムの採用で、イオンデポジットの固着を最小限に留めることに成功しました。

      撥水力はTYPE-Fに譲りますが被膜硬度(最大7~8H)と耐久性は一枚上手です。塗膜保護とメンテナンス性を第一に考える貴方におすすめします。

      車の膜厚強化 画像

      膜厚強化タイプ

      TYPE-B

      コーティングの膜厚と樹脂部分に対しての密着性を

      重視したタイプです。

      ヘッドライトの黄ばみ防止や無塗装樹脂の白化防止・ツヤ復元など、塗装面以外の部品施工にもおすすめです。

      無機コーティングでは最高クラスの膜厚(2ミクロン以上)を形成します。

    • Gallery 施工事例

      ー 随時更新中 ー

      cx-5 プレミアムコーティング画像
      cx-5 プレミアムコーティング
      cx-5 プレミアムコーティング
      キャストのコーティング画像
      キャストのコーティング画像
      キャストのコーティング画像
      スペーシアのコーティング画像
      スペーシアのコーティング画像
      スペーシアのコーティング画像
      タンク コーティング
      タンク コーティング
      タンク コーティング
    • 施工の流れ

      ガラスコーティング

      1

      手洗い洗車&下処理

      手洗い洗車で丁寧に洗っていきます。

      下処理をして、磨き作業へスムーズに移行出来るようにします。

      2

      磨き

      小傷や雨染などを落とし、艶を出す必要があります。コーティング前に磨きをかけることによって、コーティング時の艶が全く違います。塗装表面をツルツルに仕上げ、コーティング剤のノリを良くした後、コーティングを行います。

      3

      コーティング

      ガラスコーティング剤に付属している専用スポンジに染み込ませたら、パーツごとに区切りながら順番に塗っていきます。多く塗りすぎたり塗りムラができないように、均一、かつ丁寧に塗ること意識して作業することが需要です。

      4

      12時間硬化

      コーティング後12時間は、水に濡らさないようにするのが鉄則です。乾燥が完全に終わってないため、しっかり硬化します。

      5

      点検&仕上げ

      塗ムラや、汚れが付着していないか全体を細かくチェックします。

      6

      完成

      最終確認・仕上げが終われば、

      ピカピカのお車が完成!

      より輝きを増した愛車をお届け。

    • ワンランクUP

      プレミアムコーティング

      1

      手洗い洗車&下処理

      手洗い洗車で丁寧に洗っていきます。

      下処理をして、磨き作業へスムーズに移行出来るようにします。

      2

      磨き

      小傷や雨染などを落とし、艶を出す必要があります。コーティング前に磨きをかけることによって、コーティング時の艶が全く違います。塗装表面をツルツルに仕上げ、コーティング剤のノリを良くした後、コーティングを行います。

      3

      コーティング

      ガラスコーティング剤に付属している専用スポンジに染み込ませたら、パーツごとに区切りながら順番に塗っていきます。多く塗りすぎたり塗りムラができないように、均一、かつ丁寧に塗ること意識して作業することが需要です。

      4

      12時間硬化

      コーティング後12時間は、水に濡らさないようにするのが鉄則です。乾燥が完全に終わってないため、しっかり硬化します。

      5

      コーティング

      (二回目)

      プレミアムコーティングは

      ここで二回目のコーティングに入り、よりコーティングの層を厚くします。

      6

      12時間硬化

      (二回目)

      二回目の12時間硬化に入ります。ここでもしっかり乾燥をさせ、硬化します。

      7

      点検&仕上げ

      塗ムラや、汚れが付着していないか全体を細かくチェックします。

       

      8

      完成

      最終確認・仕上げが終われば、

      ピカピカのお車が完成!

      より輝きを増した愛車をお届け。

    • An inquiry

      - お問い合わせ -

      ご不明な点やご質問がありましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。

      北海道北斗市追分4丁目3-10
      営業日 月~土
      定休日 木・日・祝日・大型連休
      営業時間 9:30~17:30
      0138-83-1450
      0138-83-1450
      revro.group@gmail.com
      送信
    • SNS

      最新情報ー日常をお届け!

    Revroステージ

    〒049-0101

    北海道北斗市追分4丁目3-10

    TEL:0138-83-1450

    FAX:0138-83-8683

    MAIL

    レブロ合同会社

    revro.group@gmail.com

     設立 令和2年2月5日

     

     

      ホーム
      電話する
      アクセス方法
    すべての投稿
    ×
    クッキーの使用
    Cookiesを使用して、スムーズなブラウジングエクスペリエンスを保証します。続行すると、Cookiesの使用を受け入れるものと見なされます
    詳しく見る